サンドブラスティングとエッチング
BLUE BOTTLE に彫られているシンボルは、「サンドブラスティング」という方法を使って加工されています。
エッチングですか?と聞かれることがありますが、そうではありません。
サンドブラスティングもエッチングも加工後の見た目はどちらも同じ仕上がりですが、加工方法がまったく違います。
●サンドブラスティング●高圧で砂をガラスに吹き付けガラスの表面を加工します
●エッチング●エッチングクリームとかエッチング液という液体のものをガラスの表面に塗り腐食させることによって加工します。ガラスの表面が溶けるくらいですのでエッチングクリームには劇物指定の溶剤が入っています。
私たちは、オーガニックなもの、化学的なものを使わない商品、サービスをお届けすることを企業のミッションとして信念として貫いていきたいと考えています。
ですから、同じ仕上がりでも、劇薬を使うエッチングよりも、「砂」という自然の素材を使って加工するサンドブラスティングを選んでいます。
ちなみに、日本の文化に馴染みのある、墓石へのお名前などの彫りも、このサンドブラストという方法が使われています。
こんな感じで箱のような密封された空間の中で、砂をブルーグラスボトルに吹き付けて、ステンシルのようにシンボル部分を削って出来上がっていきます。
サンドブラスト用の砂は主に硅砂が使われています。
0コメント